◆◇◆ 主なポイントだけを順を追って掲載してあります。 ◆◇◆ 4/ミルク参加〜眠りの町
◇始まりの町に戻り、ラピアをラピアの商人に渡し、トレの町を拡大する。
◇灼熱の祠に行き、ミルクを仲間にし、再び、定期船で聖都に渡る。
◇この段階では、ルモン族が仲間にいないので、時の深淵跡地はパスする。
◇ペルギナ街道にも『ラピア』があるので、入手しておく。
◇『マンモスの牙』と『雪男の毛皮』が入った宝箱があり、後の妖刀作りのために入手しておく。
◇街道には人面蝶の園(入口が輝いてる)があるので、対マンモス用に薬草を購入。
◇人面蝶の園の2階にいる妖精と話し、『女神の追憶』を入手。2階の『ラピア』も忘れず入手。
◇街道での様々なバトルを終えて、眠りの町に行く。
◇町外れ(右上)にある『ラピア』を入手し、正体不明の飛行物体を確認。
◇町長の話を聞いた後、聖霊のお告げ所に行く。
◇聖霊のお告げ所で『ジンの日記その(3)』を入手する。
◇レベ上で、力の道を突破する者もいるが、一般的には智の道を選択する。
・宝石のある通路を下から上へと進む。小さな宝石がある場所を過ぎると修業の書に番号が自
動的に書き込まれる。
・外に出て、町の入口近くにいるシスターと話し、家に入ると、聖都への移動装置を発見。
・聖都に移動し、宝くじ研究家に頼んで予想番号を修業の書に書き込んでもらう。
・聖霊のお告げ所にもどる。この時、宝石の通路を歩けば数字が変化するので注意。
・智の道に入り、修業の書に書かれた予測番号を順番に入れていく。間違えたら入口に戻り、再 度、入力しなおす。すべてOKなら、結界と接触し封印を解く。 ◇聖霊から『ホーリースピリット』を入手する。 ◇もし、力の道の結界魔人を撃破したなら、『力の道の証』を入手できる。
◇HPを回復後、町長にペルギナへの扉を開けてもらい、パラシュートでバトルしながら、降下。
5/ペルギナ関連
◇ペルギナでも、色々な人達から様々な情報を入手しておく。
◇ペルギナ大学に行き、ゴトール総長と話す。
◇司書の女の子が出した聖獣大全を読破後、総長と話し聖獣学の単位を入手。
◇他の講義をすべて受講し、単位を入手する。
◇全単位取得後、事務長に頼み卒業試験を受ける。(試験の解答は以下の通り)
・1/ラピア、2/余裕、3/4種類、4/第3次女神対戦、5/オリメルド、6/細菌、
・7/闇の誘いに引き込まれたから、8/オーバーマジック、9/ジン、10/デスガンマ、11/6匹、
・12/ホーリースピリット、13/どれを選択しても正解、14/ギガリオン、15/数百年、16/マナ、
・17/麗斬の美学、18/トラキア、19/アルモス、20/ノンバルバロイ。
◇卒業試験に合格して、『卒業証書』と『ノンバルバロイ』を入手する。
◇女神の丘に行き、女神の魂の欠片と融合し、『女神の追憶』を入手する。
◇横の洞窟に入り、アルモスからマナの力を授かる。
◇女神の丘と町の間にある部屋に入る。
◇井戸から地下へと降りる。
◇UFOに乗り、クレセント国、トラキア遺跡の入口を探す。
・両方とも格子状の床で宝箱がある場所。宝箱の中にある『大量のラピア』を入手する。
◇トラキア遺跡で『ジンの日記その(4)』と『ジンの日記その(5)』を入手する。
・遺跡の左奥にあるが、1番左奥は呪縛の書なので注意。
◇クレセント国に行き、エレベーター付近の学者から『ジンの日記その(6)』を入手する。
◇星の錬金術師タキューの家は由美と話せば入れる。
◇パブは卒業し、女神の丘のイベントを完了すれば入れる。
・地下の闘技場はトレランドが巨大化すると閉鎖されてしまう。
◇町外れの部屋の移動装置が作動しているので、始まりの町に戻る。
6/トレランド
◇ラピアの商人に大量のラピアを渡し、トレランドを巨大化する。
◇1階フロントで情報収集後、エレベータで闘技場の階へ行く。
◇仲間の情報を収集後、紹介屋から仲間を紹介してもらいメンバーを4人にする。
◇右奥の移動装置で天空の職業神殿に移動。
◇女王と話し、『女神の追憶』を入手し、女神とギガリオンを覚醒させる。
◇王と話せば、仲間の職業を変更することができる。
◇地下にあるカジノに行き、KIRIテーブルをクリアーし、コインを獲得する。
◇トレランドの外にいるコヤジと話し、グレートKIRIの情報を入手する。
◇地下のお風呂を掃除している男の子と話し、『トレーニング2』を修業の書に書き込む。
◇カジノで色々な人と話し、ROMの情報を収集。
◇デパートの特注武器屋に行き『ROM』を入手する。(スロットチャンスの倍増)
◇カジノではシープレース、もしくはチキンレースがコイン稼ぎには効率的。
◇今後のバトルに備え、景品の指輪の種類をチェックしておく。
◇できれば、『森羅万象の指輪』を人数分、入手しておきたい。
◇デパートの特注武器屋に行き、武器を作る材料の情報を入手しておく。
・特に、妖剣の材料は世界中から収集する必要がある。
・氷の聖石、禁断の輝き、マンモスの牙、雪男の毛皮、未使用の砲弾、毒の結晶、
妖霊の誉れ、雷神剣の鍔(つば)、魔界船長の翼が妖剣材料。
◇ミルマに入る前は異次元の覇者カップが開催されない。
・怨霊カップはルモン族の兄と妹を参加させ連携魔法を発動すれば楽勝?
・バラエティーカップで『女神のルーズソックス』を何足か入手しておく。
◇異次元の覇者カップについて。
・強敵ぞろいなので、『森羅万象の指輪』や『妖刀六連斬』が無いと、なかなか勝ち抜けない。
・チャンピオンを撃破すると、『チャンピオンカップ』を入手できる。
|