◇主人公達をサポートする主な登場人物
 |
ゴトール総長 |
ペルギナ大学の総長にして、発明家。移動装置や高速戦艦、爆撃機、地下スキャン装置などを作る。 |
 |
ヨーグルto |
細菌学の権威であるが、かなりのラーメン好きらしく、ミルマラーメンやヨーグルto味の最強ラーメンを開発する。 |
 |
K.F |
科学技術に詳しく、ゴトール総長とともに、高速戦艦、爆撃機の製作に携わり、多次元破壊爆弾を完成させる。 |
 |
タキュー |
時の深淵の扉を開くことができるという、『星の鍵』を創造できる錬金術師。ある町でひっそりと暮らしている。 |
 |
総大司教バロン |
聖都ファンタジアンのアフロディーテ大聖堂を管理する神官。長年、女神の追憶という宝玉を保管していた。 |
 |
リーナ |
神官の中でもトップクラス。終りの主の完全覚醒を防ぐためにユキやミルクをフェアリーワールドへと導く。 |
 |
大司教 |
神官の1人であり、聖獣イフシオンをあやつるジオールの父親でもある。ユキ達にとっては、冒険のアドバイザー的存在。 |
 |
ラムセス |
悪名高き盗賊集団と称される『マユール』の東方騎士団長。終りの主を復活させるために、略奪を繰り返していたのだが・・・ |
 |
ラピアの商人 |
トレランドを拡大発展させるために、持ち込まれたラピアを各地で資材と交換してくれる頼もしい商人。 |
 |
サトタク |
この世界で唯一、『オリメルド』を産出する鉱石の町ミルマに住む大富豪。サー・トーマス・タクティスが本名。 |
 |
レオン |
トレランドの開発責任者。荒地の島を伝説に残る町にするために、地下鉄など様々な施設を建設する。 |
 |
モモヤン |
聖都定期船の船長とともに、大海を渡り歩いた猛者であるが、ある日を境に引退。ペルギナで余生をおくっていたのだが・・・ |
 |
うにょ |
聖都に本社を置き、世界中で社員が活躍する『うにょ建設』の社長。レオンの依頼でトレランド建設に乗り出す。 |
 |
KIRI |
この世界では、KIRIと呼ばれる人達がいる。古代ネオリーム時代からいるらしいが、彼らの役目とは・・・ |
 |
宝クジ研究家 |
世界屈指の数学者であったが、学内の派閥抗争に嫌気がさし、今では宝クジの研究家。彼の予測は100%当たるようだ。 |
Face Graphic by first seed material(REFMAP)
このホームページで使用されている画像ファイルや文章などの無断転載を一切お断りいたします。
CopyRight © by
ジョイフルスタジオ nobu