![]() |
ツクール冒険RPGネオリーム ジョイフルスタジオ SINCE 3/22/2003 |
【ツクールのジョイフルスタジオTOP】 【 ネオリームWTOPに戻る】
ネオリームW四季司神 ネタバレ簡易攻略チャート |
困った時だけ見てネ♪見すぎるとゲームの面白さが半減します。くれぐれもご注意ください(笑) |
◆◇◆◇◆◇◆◇ 主なポイントだけを、順を追って掲載してあります。 ◆◇◆◇◆◇◆◇
◆江戸時代に行く前にこれだけは! シナリオ分岐に注意⇒序盤で三鈷杵を仲間に渡す時期が遅れるとラスボスが超強烈な存在に(汗 江戸司国に行くまでは妖霊の魂を売却できませんので、最初にコンビニでもらう800司円をヤリクリする必要があります。狸仙人の洞窟や司神社の部屋等で回復しながら、司神社の剣鬼を撃破した後、和尚達と話すと江戸時代に行けるようになります。江戸司国に行けば、撃破した妖霊の魂を売却し、お金をかせぐことができます。 1/手袋は探すよりもコンビニで買おう。 2/人の話は良く聞こう!今の時代は情報を征する者が勝ち組み。 3/巻物や宝箱は必ずチェックしよう!巻物無くして前進無し!(司呪・移動・司刀・見取図など) 4/邪神が人間だった時の真心は秋、冬、夏を象徴する時代で入手しておこう。 5/大地の地蔵は江戸時代に行く前に復活させておこう。 6/現代司山のどこかにあるSLの鍵を必ず入手しておこう。 7/各妖霊の魂は○○の魂を作る数より多く入手しておく。どうして?それは・・・、秘密(笑 8/炎魂や剣鬼の撃破には、特別な剣や魂など、ある条件が必要。 9/冬の季節、夏の季節は、多分苦戦しないけど、問題は秋の季節!鵺対策としてコンビニで色々と 10/司神は不遊、那津、阿姫、破琉の順番で撃破することを忘れないでおこう。
◆江戸時代の司の国で、これだけは! 1/司城の女中さんから、真心を入手しておこう。(庭の石燈篭が怪しい?) 2/司光斎と会うためには、色々な人の情報が必要だ。まずは、彼の自宅に行こう! 3/今までキープしていた妖霊の魂が御快聖を撃破できる魂に進化するぞ! 4/出来れば、仲間全員が網切りの召喚術をマスターしておきたいところだ。 5/どうして阿姫を撃破できない?それは撃破すべき順番があるから。 6/不遊の討伐は、朱雀のイベント、灼熱の弓、御快聖撃破、源信和尚の参加が必要だ。 7/不遊を討伐したなら、蒸気機関車で気龍国へ!三つの鍵があれば動くぞ! 8/しかし、乗車前に色々と道具をそろえておくことを薦める。 9/賭博場の木札は遊び人の金さんが持っているぞ。 10/丁半博打でイカサマをされるのは、○○司円以上だ。金額に注意しよう! ◆蒸気機関車の中で、これだけは! 1/最後尾の車両にいる狸仙人に話しかけると、タイマーが表示され、5分後に古戦場を通過するこ とになる。古戦場地下を走行する前に、お気に入りの仲間をパーティーに加えておこう。 2/しかし、出会いには必ず別れがあるものだ。無駄な出費はおさえておこう。 3/万が一を考え、巻物への記録(セーブ)は、古戦場の走行30秒前に済ませておこう! 4/古戦場の妖霊撃破のポイントは、妖霊○○を撃破して魂を売り、そのお金で花鳥そばの屋台で 天ぷらそばを 食べて回復するという方法が手っ取り早いぞ! 5/SLの戦いでは十匹の妖霊が襲ってくる!全部撃破できたかどうかは、先頭の車掌に聞けば良 い。撃破していたなら、バトル終了を告げてくれるぞ。それまでは、全力で戦い抜くしかないのだ。 6/撃破後はイスの布団で休み、先頭の車掌に話し掛けると、気龍国に到着。
◆気龍の国で、これだけは! 1/気龍の国は広い。まずは、最初の村で、しっかりと情報収集。 2/気龍城、気龍屋、牡丹の家で情報収集すれば、何をすべきかが分かってくるぞ。 3/北の墓所では時間をかけて戦うより、魔封の風で妖魔を瞬間撃破していこう。 4/北の墓所に住む5種類の妖霊が持つ魂と、墓地下にあるアイテムを合成すると、様々なアイテム を作れるが、本当に必要なアイテムとは? 5/雷神撃破後、源信和尚からげんさんのことを聞き、根尾の里へ!
◆根尾の里で、これだけは! 1/自動昇降装置でがけ下に移動するのも良いが、健康のために歩くと・・・ 2/根尾の里でも情報収集しておこう。特にホコラに舞う蝶の情報は最終戦には必要かも。 3/情報によれば、ピアノ線や念の雫が気龍の国に無い事が分かる。それらはどこに? 4/この里で買えるアイテムには強固なモノが多いのでチェックしておこう。 5/呪文婆は強いが、宝剣を入手した後も挑戦し、全員が回復術を覚えておこう。 6/すべての条件をクリアーしたなら、妖魔城を囲む山の下にある池へ! ◆妖魔城で、これだけは! 1/まずは、妖魔城と地上を結ぶ移動装置を発見しよう。双子の兄がポイントだ! 2/達磨仙人に会うには紹介状が必要。気龍の殿様を喜ばせたら、ひょっとして♪ 3/那津を撃破したなら、次は破琉ではなく、阿姫を撃破しに司の国へ! ◆その他 常に情報収集を忘れず、巻物や宝箱をチェックしていれば、大丈夫です。 ラスボスを撃破すると、レベルがMAXになりますので、撃破後は亜季達に話しかけずに真摯阿や能生武に挑戦してみて下さい。但し、能生武は奇跡が起こらない限り、無敵で撃破不可能です。 (1)推奨される動作環境環境は次の通りです。 OS:Windows(R)95、98、2000、ME、XP日本語版 CPU:MMXPentium(R)U450MHz以上 ビデオボード:解像度320×240ピクセル及び800×600以上でハイカラー表示できるもの。 サウンドボード:サウンドブラスター互換の音源とPCM音源を搭載したもの。 メモリー:32MB以上(64MB以上推奨) ハードディスク:最低50MB以上の空きスペース なお、ハードウェアがDirect(R)8.1、OSが95の場合は8.0a に対応している必要があります。 |
◆このサイトで使用されている画像、文章、音楽などの無断転載を一切お断りいたします。CopyRight 2003-2004 by JOYFULSTUDIO nobu |