ツクール冒険RPGネオリーム
ジョイフルスタジオ
SINCE 3/22/2003

【ツクールのジョイフルスタジオTOP】   【 ネオリームUTOPに戻る】

ネオリームU ネタバレ攻略チャート
困った時だけ見てネ♪見すぎるとゲームの面白さが半減します。くれぐれもご注意ください(笑)
 
◆◇◆◇◆◇◆◇ 主なポイントだけを、順を追って掲載してあります。 ◆◇◆◇◆◇◆◇ 

1/現代学校

地下通路奥の階段を上った小部屋で次元の指輪をゲットする。その後で所長と話す。
次元獣とのバトルは次元拳で戦うと楽。

2/戦国時代T

殿に会ったあと、洞窟の仙人と話す。合言葉を教えてもらえる。
合言葉を聞き、殿に話せば、二本の妖刀をゲットできる。
いかだを使うには北の家にいる親父の了解が必要。了解をもらって息子と話し、ゲット。
敵城の近くの家に僧侶の妹がいるので、まず話す。
敵城に行き、忍者や将軍と話すと雷攻撃を受けるが、僧侶に様子を聞いてみよう。
僧侶の話を妹にすると、何かの護符をゲットでき、それを持って僧侶に話す。
僧侶に念じてもらった護符を家老に渡すと試してくれる。
再び、僧侶に聞くと、どうやら近くの神社に水龍の剣が奉納されているらしい。
剣を守る守護の使いの弱点は巫女の1人が教えてくれる。
巫女の1人は小川のせせらぎという水属性のブーメランを持っているのでゲットしよう。
神社でいきなり襲ってくる忍者は小川のせせらぎと次元拳で撃破。
赤龍刀を道具として使えば炎魔法を使えるので、守護の使いはこれで倒す。
シャドウ将軍は強いので、いったん布団で寝て全回復しておく。そしてバトルへ!
 Ver2.0以降であれば問題ないが、雑誌付録等の旧ファイルをプレイしている場合、
 PC環境により、「無効な敵キャラが選択されました」と強制終了することが、まれにある。
 その場合の対処として、以下の処置が効果的である。
 ジンに水龍の剣、由香に赤龍刀を必ず装備させる。小川のせせらぎは絶対装備しない。
 水龍の剣を道具として使う。道具として使えば、強力な水魔法が使えるので3回ほどで倒せる。
 戦う前には布団で休み、hp・mpを満タンにしておく。戦闘時の回復はアロエでする。
 これにより、前に進めます。(旧ツクール2003バグの回避法です)

倒した後、奥に行こうとすると、家老が薬屋を教えるというので聞きに行く。
聞いた山伏の家に行き必要分の薬を購入する。
敵城に戻ったなら、奥の上隅から地下に行き、宝箱を開けると寝殿の人が魔物に変化。
地上に戻り、殿が居た場所でシャドウ将軍を撃破。この時、宝箱の封印が解けるので
 宝箱はすべてチェックする。ここでトレの貝殻がゲットできる。
通路をふさぐ敵を倒し、オリビアを仲間にする。
ユニコーンを風の力で倒すと、奥に姫がいるが、これは倒せない。
指示どおり地下の制御室に行き、家老と話し、城にいったん戻る。
殿に会ってトレランドに行く。防具を揃えたら、城に戻り殿と話す。

3/次元列車

家老と話すと自動的に席に戻る。そのあと、前のバニーちゃんと話し、席に戻る。
敵を倒したあと、前にいるパイロットと話す。

4/エジプト時代

所長のいる村に行き、長老から紹介状をゲットする。
神殿に行き、王女と話すと魔封のリングがもらえる。オリビアが装備し敵神殿へ。
 装備しないと無数の見えない敵に襲われ、先になかなか進めない。
神殿はループするので、入口の石と女神像の位置を確認してから進む。
奥にループする階段があるが、右から2番目が真実の階段。
スイッチの部屋の操作方法は
 ◆まず、右側のスイッチをONにし、向こうへ渡りスイッチON。いったんもどる。
 ◆左側のスイッチをONにし向こうへ渡り、右のスイッチをON、
  左のスイッチを操作して戻ってくる。
 ◆1番右の壁近くにスイッチが現れるので、渡ってスイッチON
   これで、向こうの部屋に渡れる。途中で失敗しても穴に落ちてスイッチをリセット。

ワイトとの戦いには混乱防止リングが必要。トレランドでただの結晶体を集め、
 地下の交換所で交換する。聖なる翼は神聖属性で賢者から1万ガルで買える。
倒したあと、奥の墓場で谷の鍵をゲット。その奥のスイッチをONにすると、
 秘密の扉が開くので、そこから移動し、救出する。
救出後、王女に会いに行くと、特別な結晶体をワンセットもらえる。
最後に所長と話し、エジプト時代を終了。

5/次元列車U

車内で情報収集をする。エジプト時代から乗った人物に注意。
一通り話して、前の方にいるパイロットに話しかける。
後部車両に移動すると敵出現。所長と話し、パスワードを聞く。
パイロットに化けたワイトを倒す。前方のコクピットに移動し、パスワード入力。
入力後、所長と話し、敵の旗艦に転送される。

6/敵の旗艦

船上で仙女微笑をゲット。戦闘時に仙人の孫が使用すると麗姫を召喚できる。
自爆装置を入れる前に、倉庫でタイムリングをゲットしておく。
自爆装置をONにしたら、タイマー時間内に甲板に出る。

7/12個のエレメント探しと進化薬のゲット

まず、2003年にタイムワープ。学校の隣にある時間管理局に行き、所長達と話す。
運動場に行き、そこから校舎へ入る。地下通路の最初にある小部屋でNo.1をゲット。
校舎の右の方にある階段でNo.2をゲットし、体育館に向かう。
体育館前の4人を倒し、外に出て隅々まで探すと赤の進化薬青の進化薬がゲットできる。
上のスイッチの右から2番目を操作し、ウロボロスとバトル。No.3をゲット。
戦国時代に戻り、敵城に行く。No.6はトレ貝があった横の宝箱。
No.4は地下の制御室でゲット。
No.5は強烈な姫がいた部屋で姫を倒して宝箱の封印を解きゲットする。
次にエジプト時代に行き、ループする階段を調べNo.7をゲット。
真実の階段を上り、途中の部屋でNo.8をゲットする。
捕虜がいた部屋でNo.9をゲットする。
次にネオリーム時代に行き、地下に下りる前にNo.10をゲット。
ハシゴを降りた左の部屋の左端から海に入りNo.11をゲット。
ハシゴを降りた右の部屋で計算問題を解き、No.12をゲット。

8/地下のスピリッツ

戦う前に、ハシゴの下で魔族のきのこ3個をゲットしておく。
豚?の魔族から厳選アロエのジェルを購入しておく。
イベントでスピリッツの攻撃を受けたあと、きのこを魔王に与えて究極魔法を使える
 ようにし、ベッドで休み、魔王を回復させる。
あとは、厳選アロエのジェル分、究極魔法を発動させ、敵を撃破する。
◇スピリッツを倒し、仙人のじっちゃんと話せば右下の方に橋がかかり、先に進める。

9/接合の部屋

レイアちゃん達と話して情報を集める。
墓にいる男に話しかけると、剣を落としたという。スピリッツがいた部屋の前を
 探すと、セントキングフリーズウェーブをゲットできる。

10/夢の町

この町についたら、とにかく情報収集する。
町長宅でこの町のことを詳しく聞く。
レイアちゃん達の家に行き、ママと話し、レイアちゃん達を呼びに行く。(町長の家の右下)
シナリオ分岐:ここから最強パターンと通常パターンに分岐します。
 ゲームの面白さを考えると、できるだけ通常パターンでプレイされることをお薦めします。
 ちなみに最強パターンはレイアちゃんをバス停で見送る時に、先にママと話さないことです。
 それじゃ、誰と?それは秘密です。そのあと墓場で王妃のペンダントをゲットできます。
ママからお礼にバスのことを聞き出せるので、町長の家に行く。
風呂屋の化物退治を依頼されるので、倒して最終進化薬定期券をゲットする。

11/王立意識研究所

ここで重要なのは究極魔法5番のコピーとり。コピーしたらアイテムとして使い、
 究極魔法を習得。コピーするには、所長の付近をくまなく探すのがポイント。
バスで町に戻り標準魔法講座をゲット。(岩の化物対策の魔法)
ちなみに、研究所の修行場には入れない。研究所の外に出て岩の化物とバトル。

12/古城

魔族の2人と話せば、移動石版が使える。

13/魔洞窟

ほとんどの岩は、押せば動く。石版は移動石版になっており、その上に乗り移動。
 ポイントは、最初がブーちゃんの左上、移動後は左から2番目の石版。
 あとは、三箇所に適当に入れば橋がかかる。後ろのスイッチはリセットスイッチ。
洞窟を左に進むとセラフィムもどきがいる部屋に修行中の生徒がいるので話す。
 古城に戻り守護と話し、研究所に行く。所長と話したあとでコンビニに行くと
 特別魔法講座が購入可能。
洞窟を左に進むとセラフィムもどきとのバトルになり、倒して進むとスイッチの部屋
 があり、奥のスイッチをONにする。(オーディンの部屋の扉が開く)
戻って、今度は右に行くと、オーディンの部屋。通常は、そこにいる町長の手下に聞き
 軟弱地盤探知機をゲットし、落し穴の探査を行ないながらクリア。なお、落し穴に
 落ちて地下を探すとアロエスペシャルを3個ゲットできる。
迎撃システムをクリアする各種シールドはトレランドにある。兵士から話を聞き、
 トレランドの長老に教えてもらう。場所はシャドウ将軍(馬)が特別出演している階の
 大きな石版の右の壁をチェックする。
ただし、神聖のシールドは、迎撃システムがある上の通路の奥にある宝箱の中。

14/敵の城

3種類の進化薬風水の剣があれば、正邪の剣をゲットできる。
フリーゼスとの戦いは、全員が猛炎のシールドを装備する。装備していない者は凍る。
あとはスペーサーとの戦いに勝つのみ!

各時代にはタルが置かれているが、必ずチェックして、アイテムをゲット♪ 

 
◆このサイトで使用されている画像、文章、音楽などの無断転載を一切お断りいたします。CopyRight  by JOYFULSTUDIO nobu